白色申告者の記帳・記録保存制度
青色申告は事業所得55%、不動産所得60%
国税庁によれば、平成24年分の確定申告をした方の人数は2,149万人いるそうです。
この数は、日本の人口の約17%にあたり、6人に1人が申告を行っているということになります。
このうち480万人が青色申告書を提出しています。
青色申告書とは、税務署長の承認を受け所定の帳簿を備え付けた事業所得・不動産所得及び山林所得を生ずべき業務を行う方が提出することができる申告書です。
青色申告者は一定の記帳義務を果たすことで、青色申告特別控除など多数の特典が利用できます。
平成24年には事業所得者の55%、不動産所得者の60%が青色申告書を提出しています。
「青色申告書以外の申告書」を提出することは「白色申告」と呼ばれます。
「白色申告」という法律用語ではないのですが、国税庁ホームページなどでも、よく用いられています。
平成26年から白色申告者も記帳等が全面義務化
この白色申告者について、平成26年1月から重要な制度改正がスタートします。
これまで前年分または前々年分の事業所得、不動産所得及び山林所得の金額の合計額が300万円を超える方のみに適用されていた記帳と帳簿保存が、これらの業務を行う全ての方に義務化されることになりました(申告を要しない方も含みます)。
青色申告書を提出しようとする方は、青色申告の承認を受けようとする年の3月15日までに青色申告の承認申請書を提出する必要があります。
これを機に白色申告から青色申告になさる方は、今年の確定申告書(白色)と一緒に青色申告の承認申請書も出してしまいましょう。